だいたい吉祥寺に住まう

ゆるく楽しく、
都市住まいをする大人のために

2025.08.01 更新

とうもろこしご飯

スーパーでは、とうもろこしが真っ盛りの季節だ。

茹でても、レンジでチンしても、焼いても、天ぷらにしても美味しいとうもろこし。
つまみというよりも食事だけど、とうもろこしご飯もこの季節にお勧めだ。

  1. とうもろこしの皮をはいだら、二つか三つくらいに割る。
  2. 包丁でとうもろこしの芯から実を外す。手で丁寧に実を外しても良いけど、チャチャっとできないので、自分は包丁を使う。
  3. 米にとうもろこしの実と、外した芯(縦に切る)、適量の塩(ひとつまみ)を入れて炊飯器で炊くだけ。

とうもろこしの芯を一緒に炊くのは、そこから出汁がでるらしい。食べる時は、外してください。
ご飯が甘いのはちょっとなあと思う人もいるかもしれないが、これクセになる美味しさなので一度作って欲しい。

炊き上がりのご飯、芯が真ん中に集まっている。

2025.7.31 (チームおっちゃんず)

地中海世界の歴史5