吉祥寺が人気の街と呼ばれて久しい。その魅力のひとつには、大きなビルが立ち並んだ商業施設ではないコンパクトな街であることが挙げられると感じる。大都会ではなく、オリジナリティのある店舗があちこちにある。
日常的に私が歩く通りのひとつに中道通りがある。中道は、なかみちと読む。吉祥寺駅からパルコのある側に出て、一棟丸ごとユニクロのビルの横からが中道通りだ。
この通りは時間の経過と共に、店の新陳代謝があるのはどこも一緒で、古くからの住宅がビルに変わったり、テナントが入れ替わったりするのを目にしている。またインバウンドに人気の店もあるようだ。
個人的な話であるが、足の不調で自宅から全く外出できない1週間ちょっとの期間があった。その後、足の調子を気にしながら久しぶりに歩いた中道通りを思いつきのように撮影してみた。外国人観光客の撮影スポットにもなっている、ネコカフェが併設している建物や、知らないうちに開店していた人気の時計店の新店舗など、よく知る通りでも新鮮に感じたのは足が回復してきただけではあるまい。
2025.11.17(M)






